2010年08月05日

マー油事件

マー油とはニンニクを五段階くらいに焦がしてそれをミキサーにかけてごま油であえた物です
うちは魚介系ってことでここでも魚を入れて、魚介系マー油になってます。

最近このマー油を作ろうと思い大量のニンニクを刻んで、いざゴマ油ってところでそのごま油がないってことに気づき、その刻んだニンニクを一晩冷蔵庫で寝かしたんです。
するとどうでしょう!
翌朝来てみると店中に漂うニンニク風味
冷蔵庫を開けたらさらにドカン!
笑っちゃうくらい
ニンニクのにおい嫌いじゃないけどさすがに笑った

んで事件は起きた
夜になってデザートを頼まれて、アイスを出そうとしたらなんだかアイスがニンニク風味
ん?
まさかちゃんとふたしてあったし
ニンニクは冷蔵庫でアイスは冷凍庫に入ってたし
しかし
たしかにニンニクの風味が…
ちょっと食べてみる
ガーン!
ほのかに香るニンニクの風味
元祖ニンニクアイスの出来上がり!
ってオーイ!?
なぜ?
「全ての『なぜ?』にいつでも答えを求めてたあの頃」(by佐野元春)
なぜやねん!?
答えは予想を超えて簡単なもの
においが移った

マジっすか?!
ニンニクパワー恐るべし!

まあそんなこんなでマー油出来ました
こちらただいまお試し期間につき無料でご提供しています
がらりと変わる味を是非お試しください

余談ですが
某ラーメン店オーナー様がこのアイスを何も知らずに食べてしまったのですが
こういう味付けなのかと思ったそうです




Posted by コトブキ at 18:31│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。