てぃーだブログ › 那覇の魚介系ラーメンの店「コトブキ」

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年08月20日

武蔵家とのコラボ麺

先ほどムサブキ試食いたしました

さすが武蔵家さんならではの豚の旨味たっぷりとろ~りスープに
魚の風味が ふわり と合わさり
サクラでもなく
コトブキでもなく
武蔵家でもない
豚骨魚介スープでした

三種麺との相性もバッチリで
みごとにこのスープを持ち上げています

見た目はコトブキ
食べるとここは武蔵家か?と思うような濃厚スープ
面白いですね


さてこのラーメンの提供期間と営業時間ですが
23日から25日まではコトブキの通常営業時間内(ただしスープ切れまで。限定40食/日)ですが、
26日から28日までは19時から23時までという事になっています。
 ※26日から28日までの間はランチ営業はありませんのでご注意下さい。

尚、同じ時期に限定ラーメンを提供されてる「サクラ」さんと「コトブキ」を両方とも召し上がろうというお客さまにはささやかなサービスもご用意いたしましたので、
是非両店ともお召し上がり下さい。

どうぞお楽しみに!  

Posted by コトブキ at 00:35Comments(1)

2011年08月16日

今日もー んん〜ん〜 ROK


コトブキのBGMは昼間はいつもROK流してるんだけど
この時間は「ティーサージパラダイス」が放送中
沖縄ローカルな話題や訛りが神奈川出身の自分にはツボなんです

いままでにも「チクリ情報していい?」なんて事がなんどかあったんですが
ついにヒープーさんに届いたみたい
イェイ!!
でもいつも聞いてるのに採用の投稿を聞き逃してしまった
残念

何はともあれ
きっとこれからもROK

皆様ラジオは是非864で
観光の人にはホントにおすすめです

  


Posted by コトブキ at 15:18Comments(2)

2011年07月13日

塩ラーメンやってた

こういうのってホントは提供期間の前に告知するべきでしょ
どう考えたって…

「やってた」って過去形かい!
まあまあまあ。

1、2、3日のパーティーにも行かず
その後のパーティーにも負けず
作り続けていました
今回ラーメンの原価を落とすのと味の安定を求め化学の力を借りようかなと思っていたのだけど
ある麺友のおかげでそうはしなかった
ふとした言葉で自分の中に発生してた「ブレ」がなくなったのだった

ありがとうカベルネさん


今回の塩ラーメンは旨かった
レモンがこんなにも味を引き立てるとは思わなかった
アルカリだからかな?

美味しさの秘密っておもしろい
  

Posted by コトブキ at 10:35Comments(0)

2011年06月12日

完売御礼

本日コトブキはふぇすた以来初の完売御礼です
めっちゃうれしい
みなさまありがとうございます

ようやく軌道に乗ってきた感があります
まだまだだけどこのままジワジワ延びて行けたらいいなあ
頑張れ俺
ありがとうナチ

そうそう最近ナチもついにラーメン作れるようになりました
湯切りがもうちょいだけど今日食べたらデージ最高に旨かった
って自分で言うなってか!?

いやいやでも実はいつもラーメン作りながら「デージ最高に旨い」って「気」でいるんです
きっとナチもそんな俺の「気」まで真似て作ってくれたんだと思います

まじで旨かったぞ


  


Posted by コトブキ at 22:49Comments(4)

2011年06月07日

コトブキお店情報

6月は7日(火)、8日(水)と臨時でお休みいたします。
急ではありますが皆さまご了承下さい。

それ以降は以前と変わらずに月曜日になります。
(13、20、27日)


そして今月からはランチタイムサービスに変更があります。
12時~14時のランチタイムにご来店いただいたお客様にはライスをサービスでお付けできます。(ご希望の方のみ)
メニューにも多少の変更がありますので、ご来店の際にご確認下さい。

只今、新しいメニュー表を製作中です。
完成するまで少しお待ちくださいね・・・*

ナチ  


Posted by コトブキ at 08:32Comments(0)

2011年06月07日

梅雨がアケタかのような

気持ちの良い青空、眩しい太陽の光りが毎日顔を出していますね。
暑さも本格的になってきて、夏もすぐそこまでやってきているようなこの感覚。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。
5月8日で3ヶ月続いたビックイベント、〝ラーメンフェスタ〟が終了し一ヶ月ほど経ちましたが、お店も私たちスタッフの心も落ち着きを取り戻しつつあります。(お店は落ち着いちゃ困りますね。)
今まで全くといっていい程、手をつけられていなかったこのブログも今月からはちょくちょく更新をしてゆこうと考えております。



さて、最近のコトブキ
少し変化を遂げました。

この季節になるとやってくる羽蟻をご存知ですか?
翅によって飛び回る小型の昆虫、ある時間になると灯りに大挙して集まる迷惑者たち。
その対策としてコトブキの店の特徴の一つとして知られる外カウンターの部分に網戸を取り付けました。
店主イチの腕にかかればこの網戸取り付けもなんのその。三時間もかからずにチャっチャと工事をしていました。
そしてこの網戸、型がとてもユニーク。
まだお店にいらしていない方は、どんな形をしているのか一度見に来てくださいね。
美味しいラーメンと笑顔でお待ちしております*
さらに今後は、今回取り付けた網戸の隣の部分、小さな窓のようになっているのですがこちらにも何か面白い工事をしようと検討中。
スタッフも未だ知らずでどんなことになるのやら。楽しみですね。

店主イチも長かった髪をようやくさっぱりとカットしました。スタッフ一同、改ためまして皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。




ナチ  


Posted by コトブキ at 01:31Comments(0)

2011年03月31日

行く人来る人

麺ふぇすたが始まってから随分忙しくなってきて嬉しい悲鳴をあげています
そんななか今までコトブキを静かに手伝ってくれていたチヒロが大学院を卒業と同時にコトブキも卒業して内地に戻りました
コトブキの暖簾は彼女の手作り(機織り)の逸品です
自分の世界と静かな力強さを秘めているチヒロの今後の活躍が楽しみです
卒展ではなんかしらの賞ををもらったみたいです
今までありがとう!

そして新しく入ったスタッフはフーミン(男)とナオちゃんです
フーミンはまだ沖縄に来て間もないのでこれからどんな展開になって行くのか楽しみです
ナオちゃんはずっと前に同じイベントに出店した時に出会ってはや幾歳
ナチ同様めちゃめちゃかわいいです
テンション上がります
仕事楽しいです

彼女は紅型作家なので自分で染めたTシャツや雑貨などを売っています
偶然僕も以前に買った事があって
ソレがきっかけで彼女に話しかけたのでした
とてもかわいらしいデザインなので子供服やプレゼントにおすすめです

そしてラーメンはと言いますと
最近またテコ入れしまして
宗田節と鯵の煮干しを使い
さらに魚の風味がドーーーーーーーーーーンとなりました
DHAがスープにたっぷり含まれている事でしょう

んまいです!
  

Posted by コトブキ at 15:40Comments(2)ラーメン日記

2011年03月10日

パクポーライブ

こんにちは。
エミです。

ラーメンフェスタで忙しい日々ですが
そんな中でも一杯のラーメンに
丁寧に思いと旨さを込め
一人ひとりが笑顔で帰ってくれるのが喜びですね。

そんな中
店長イチ、看板娘なっちゃんに加え、
フーミーくんという
真田広之似の元気でよく働く男の子と
なおちゃんという
紅型職人のかわいい笑顔の女の子が
新たにコトブキスタッフとして
コトブキを支えてくれています。

ラーメンの美味しいはもちろんですが、
それだけじゃないコトブキの魅力の一人となってくれるでしょう。
みなさんも温かい目で見守っていてくださいね*

ーーーーーーーーーーーー

パクポーさんの沖縄ツアーが
コトブキでやります。

ラーメン屋でライブ?

なかなかないですが
この方はとてもメッセージのある歌を歌うので
是非、そんな常識を取り払い御来店ください。

沖縄の痛みをワシンナヨツアー2011
3/21 祝日
18時オープン、19時〜
¥1000+ドリンク

戦争のツケを沖縄にだけ押し付けていいのか?
ヤンバルの美しい自然を一緒に守りたい。
そんな思いで毎年行っているツアーです。

パクポーさんは、とってもソウルフルで
言葉に魂がある歌を歌う方です。
平和とは…人種とは…?
じんわりと深く感じる夜になるでしょう。

今回はコトブキでもお馴染み
寿のナーグシクヨシミツさんとの2人旅。
どんな熱いセッションが生まれるんでしょうか。


パクポーさんオフィシャルサイト
http://www.pakpoe.com
  

Posted by コトブキ at 09:24Comments(0) イベント情報

2011年02月18日

ラーメンフェスタ

もう来店してくれた方も多いと思いますが
コトブキも
ラーメンフェスタに参加しています。

沖縄のラーメンファンにはたまらないイベントらしいですね。

沖縄のラーメン界って本当仲良しです。
競争ではなく、同士として高めあっていくかんじ。
お客さんと飲み会したり
なんかお客さんとの距離も近いし。
多分内地にはない感覚だろうな〜。

イベント期間中
なっちゃんに加え
私もたまにお店手伝ったり2階meleiに雑貨を置いてくれているなおちゃんや
他にもコトブキレディが増えてます。

ゴールデンウィークまでやってますので
みなさん是非食べにきてくださいね〜*


コトブキは
火曜〜土曜12時〜14時 17時〜23時
日祝 12時〜21時

月曜休み
です。

最近は売り切れることも多いみたいなので
お早めに☆

子連れの方も座敷があるので安心です。
お酒もあります。

エミ
  

Posted by コトブキ at 12:47Comments(0) イベント情報

2011年01月27日

高江ヘリパット

昨日、
友達の住む東村高江の
基地ヘリパット工事が
座り込みを突破し
強行着手されました。

高江の裁判中の出来事だったそうです。

わたしたちにできることは
高江にいくこと
一人でも多くの人に知らせること
質問、抗議の電話をかけること(沖縄防衛局…0989218131)
などです。

高江の状況を確認してください
http://takae.ti-da.net/


ラーメンネタでなくてすみません…。

豊かな自然、沖縄県の綺麗な水がめ、
ここにしか棲息しない動植物、
のんびりとした毎日、平和な心地好い生活、
子供の笑い声…
かけがえのないものたち
失ったら、もう戻ってきません。

取り返しが着かなくなる前に
無理なく
何かあたしたちにもできること
していきたいなと思います。

非暴力で闘い続ける
高江の反対派の人たちに
安らかで 平和な日がいつかきますように


エミ
  

Posted by コトブキ at 10:38Comments(0)

2011年01月25日

ラーメンふぇすたvol.2


いよいよ近づいてきました
14店舗共催イベント「ラー麺ふぇすた vol.2」
各参加店舗を食べ歩きしながら景品がもらえるお得なラーメンラリー
14店舗のトッピング1年無料パスや有田焼の丼などラーメン好きにはたまらん品々を用意しました
自分自身も食べ歩こうと思っているので楽しみです
全部廻れるかなー
一週間に一回食べにいったら廻れるし
いけるでしょ
個人的にはgaryu-yaとマル嘉が好みなので楽しみです

さてさてコトブキでは3月の一日から十日までの期間限定で「美ら風」コトブキバージョンを提供しようと思っています
タレの試作はいい感じ
スーチカーに使用する塩には「北谷の塩」が今のところ有力ですがもう少し試してみます
他には黒糖の風味を添加した塩もいいかもと思っているんですが風味飛んじゃうだろうし
そんなんだったら他に金かけたいかなー

なにしろ楽しみです

それではまた
お楽しみに!

  


Posted by コトブキ at 10:30Comments(1) イベント情報

2011年01月21日

美優ちゃんに心臓移植を∞

沖縄県に住んでいる人なら
もう知らない人はいないと思うのですが…
浦添の中学一年生の美優ちゃんの
心臓移植代1億5000万を
みんなで出し合い美優ちゃんの命を繋ぎましょう*

3ヶ月で集めないと、みたいです。

狭い沖縄なのでどこかで必ず
美優ちゃんと繋がっているでしょうね。

100万が150個
で一億5000万。
果てしないなぁ…。
でも!沖縄に住む人たちは
助け合いの精神が強いので
募金もきっと集まるはずと信じています。

モス、コンビニ、イベント、各施設など
いろんなとこで募金箱あります。
コトブキ近くのファミマでも募金できますよ〜。

あとは
0990ー500666に電話するだけで
315円募金出来るみたいなので
時間がないかたや県外の方は是非*

ラーメンネタではなくてすみません。
ご協力よろしくお願いしま〜す☆



(写真は前回紹介したサンミのくまさんカレーを前にする40歳前のコトブキ店主)




えみ
  

Posted by コトブキ at 00:46Comments(0)

2011年01月18日

からだにやさしいごはん

今日オープンということで早速お祝いもかねてご飯を食べに。
思えばラーメン以外を「食べに行く」というスイッチがまったく入らなくなりはや幾年月
嫁に「何が食べたい?」って聞かれると必ずラーメンと答えていた3、4年前頃
いつかそんな自分に気づき毎日ラーメン食べたいなら自分でラーメン屋になったらいいじゃん!
とナイスアイデアから始まったコトブキラーメン
そのおかげで!?
最近では嫁と出かけて「何が食べたい?」とこちらから聞けるようになりました
それはさておき
目の前にオープンしたお店
「玄米カフェ実身美(さんみ)」http://sangmi.ti-da.net/
からだにやさしいごはんを提供してくれます
本日は週替わりのごはんとカレーのどちらかでしたので、嫁がごはんで僕はカレー

なんとまあ可愛らしいカレー
子供に食べさせてあげたいですね
辛さもあまりなくきっと子供も食べれるはず
カレーももちろん美味しかったのですが
ごはんがデージ美味しかった
FFC水という水を使ってるのだそうですが
この水は約30億年前の水を再現したお水だそうです
30億年前海水に鉄分が豊富に含まれていてその水から最初の生命が誕生したそうなんです
この水を与えた花はなかなか枯れなかったり
自然治癒力を高めると言われていてとても体にいいのだとのことです
僕は健康志向やそういうのは一切なくカップラーメンとか大好きだしポテトチップスも大好き人間ですが
こういうごはんも大好きです
「食事の前に生野菜を食べると消化にいい」ってみなさんご存知でしたか?
僕は知らなかったのでちょいと勉強になりました
今回はとてもおいしい塩揉み?のキャベツが出てきました
こういう事聞くとどうやってラーメンに取り入れようかと考えたりします
前菜で生キャベツとか大根スティックとかがいいかもね

そんなわけで
からだにやさしいおいしいごはんやさん
興味のある方はラーメンの合間にでも是非どうぞ




  


Posted by コトブキ at 23:16Comments(5)

2011年01月03日

あけましておめでとうございます

ハイサイ
皆さん

いよいよ2011年ですね
どんな年越しを過ごされたのでしょう?!
ワタクシはコトブキにて酔いつぶれ
元旦の寝起きはひとりぼっちでした

その後
余ったラーメンのスープを持ち帰りそのスープで家にてずうーっと鍋をつついていました
いやー
おいしい二日間でした
さて今日からコトブキスタートです
只今仕込みの最中ですがスープをぐらぐら煮込んでいるところです
17時のオープンには間に合うでしょう
去年は改装工事から始まり
怒濤の日々を過ごして「あ」っと言う間に年末も飛び越えてしまいました
実に濃密な一年でした
今年はもう少し移り行く景色などを楽しみながら過ごしたいものですが
どうなるでしょう
今年の運勢は「末吉」でした
また波乱に満ちた一年になるのでしょうか
とにかく今のところ貧乏暇無しです
ノンストップな一年ドンとこい!!

それでは皆様今年も一年宜しくお願いします
皆様の一年がすばらしい一年でありますように!!  
タグ :年越し


Posted by コトブキ at 13:26Comments(0)

2010年12月25日

リスペクトだいじろう

今日はコトブキのラーメンを「だいじろう風」にアレンジして食べてみました
もやしもキャベツもドカーンと茹でて盛りつけてみると



少な!
これではまるで
器の小さい男みたいです

ってかだいじろう一人前にどんだけ使ってんだって話
大盛りになったら野菜も大盛りになるのかな
大変な量だ

しかも小肉無しだと450円だったような
安い!

目の前にあるそば屋が380円くらいだったはず
安!
あの辺だけ物価がやすいのか!?

なわきゃない

どうなってんだ?
器がでかいのか
ん?


んでリスペクトだいじろうの味はというと

薄!

普段よりタレを多めで味濃いめに作ったはずがなんと薄いこと

かましタレをだらだらかけて調子いい感じ
単純に野菜ドカーンじゃなかったのね
あんだけ野菜ドカーンだと脂も塩梅も強めじゃないと野菜の水分でかなり薄まっちゃうみたい

普段からラーメンばっかり食べてるので
たまに野菜が食べたくなるんですが
その時にはいい食べ方かもしれません

塩っけも脂も増やす事になるからなー

まあ実際ラーメン食べる時に体の事なんて気にした事はありません

リスペクトラーメン
次は泡瀬のgaryu-yaやってみようかな
あのどろっとしたスープに挑戦します
楽しみです

  


Posted by コトブキ at 15:25Comments(0)ラーメン日記

2010年12月19日

きとねいちでした*





昨日はお天気にも恵まれて、最高のいち日和でした*
コトブキラーメンは5時頃に完売することができました!
食べにきてくださった皆様、ありがとうございました!!









ところで、写真を見ていて思ったのですが、「コトブキ」の看板がでていない・・・?汗
「きとねいちでラーメン食べたけどなんてお店だったんだろ~」という方!
魚介系醤油ラーメンの「コトブキ」でございます。
牧志のお店にも食べにきてくださいね~*

ブログでお久しぶりのスタッフチヒロでした♪  

Posted by コトブキ at 17:43Comments(1)

2010年12月16日

寒い日

ついこの間までクーラーつけてた。
ってか、十二月に入ってからたまにクーラーが必要な時もあったけど
今日はストーブ買ってきました
ダルマにしようと思ってたんだけど
やっぱり夜中の酔っぱらいや子供が怖いので石油ファンヒーターにしました
ピカピカの白色で明らかに浮いてます
30度設定でフルパワーであたためています



まだ寒いかも…

もう一台必要かも……

でもラーメン食べたら体暖まるし
ラーメン屋の空調って難しい

冬はつけ麺よりラーメンですね
  


Posted by コトブキ at 17:03Comments(1)

2010年12月12日

ありがとうございます

コトブキブログを閲覧してくれてる皆様および、見てなくてもコトブキファンの皆様
今日はおかげさまでスープ切れで売り切れました
やったーーーー!
ありがとうございます
今回で二回目の売り切れなのですが嬉しい限りであります

そのためにお断りしてしまいましたお客様には誠に申し訳ない気持ちです
明日の分の具材や何やカニやを使い果たしてしまいましたので、明日は急遽ランチタイムをお休みする事になってしまいました
誠に申し訳ありませんがどうぞご了承下さい。
今後このような事がないよう最善を尽くして頑張りたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

これからも旨いラーメン目指してひた走ります  

Posted by コトブキ at 22:15Comments(0)

2010年12月12日

お知らせ

明日13日(月)は都合によりランチの営業をお休みさせていただきます
突然ですがご了承下さい。
夜は通常営業いたします

なおご好評いただいた塩ラーメンですが
タレがあと20人前ほどありますので、なくなるまでご提供させていただきます。
無くなり次第終了ですのでまだ食べていないという方は是非お試し下さい。

イチ
  

Posted by コトブキ at 19:32Comments(0)

2010年12月01日

期間限定塩ラーメン

12月になりましたね。

本日1日〜10日まで
期間限定で塩ラーメンやってますよ*

かつおとホタテのだしがきいた
コトブキ自慢のラーメンです。

今回は利尻昆布使用。
¥750

是非お試しください。

エミ
  

Posted by コトブキ at 11:45Comments(0)